教育会社「株式会社はあもにい」人財共育Ⓡ

創業26年の実績「人財共育」® 4つの大学と1つの専門学校に講師を派遣。 製造業と建設業を中心に研修、年間500回以上の実績。 学生の就職活動をサポート、企業の採用活動をサポートする 両面の企業は全国でも稀な業務内容とご好評をいただいております。

powerd by うなぎいもプロジェクト




中日新聞で「人が気持ちよく動く伝え方」が紹介されました!

カテゴリー │お知らせ

2025年3月19日(水曜日)
中日新聞様の経済面にて弊社代表取締役の大野晴己が執筆した「人が気持ちよく動く伝え方」をご紹介していただきました。



#気持ちよく人が動く伝え方
#フォレスト出版
#人的資源管理
#ヒューマンエラー
#スピーチロック防止

  • LINEで送る



「気持ちよく 人が動く伝え方」ビジネス書 第1位を獲得

カテゴリー │お知らせ



弊社代表の大野晴己が執筆した本が、ブックスタジオエキマルシェ新大阪店にて

ビジネス書ランキング第1位を獲得しました!!
  • LINEで送る



本が発売されます!

カテゴリー │お知らせ

弊社代表の大野晴己が執筆した本が、1月22日に発売されます。

「気持ちよく人が動く伝え方」

只今、各書店及びオンラインショップにて、予約受付中!!

■紀伊国屋オンラインストア
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784866803159

■楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/18084659/

■Amazon
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A4%A7%E9%87%8E%E6%99%B4%E5%B7%B1&crid=3AWDY88N031NA&sprefix=%2Caps%2C144&ref=nb_sb_ss_recent_1_0_recent



  • LINEで送る



12月27日の記事

カテゴリー




日頃は弊社に多大なるご厚情を賜っており誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら弊社は下記のとおり年末年始休業と致します。

12月28日(土)から1月5日(日)まで

留守番電話対応となっておりますこと、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

  • LINEで送る



2025年度 新入社員研修 受講者募集のお知らせ

カテゴリー │お知らせ



【2025年度 新入社員研修のご案内】

毎年、好評の新入社員研修を来年度も開催いたします。
ただ、座って話を聞く研修ではありません。
実践をとおして学び、そして気付きを促します。
いろいろな企業と合同で行いますので、同世代との意見交換など交流もできます。

▼くわしくはこちらから
https://www.haamonii.com

■お問い合わせ先■
株式会社はあもにい
担当:大塚
メール:info@haamonii.com
FAX:053-443-9080
  • LINEで送る



読書推進ビブリオバトル もぐもぐランチ交流会

カテゴリー │イベント




読書推進の向上を目的に知的活動推進協議会が、知的活動イベント「声に出して本を紹介する知的交流学び会」という企画を開催する運びとなりました。
今年は、社会人(経営者および役員)と学生が気軽に本について話をしながら交流できる会を企画いたしました。
声に出すことは、「脳」を活性化する点で、脳トレーニング法としても評価が高く健康の源です。
今回はビブリオバトルのチャンプ本は決めず、楽しいゆるやかな交流会にしようと考えました。
皆様のご参加をお待ちしております。
  • LINEで送る



【静岡県】共感を得る「ことば」講座のご案内

カテゴリー │お知らせ


主  催:社会福祉法人静岡県社会福祉協議会様
開 催 日:令和6年 10月 10日  木曜日
会 場:静岡県総合社会福祉会館シズウエル 7階 703会議室
弊社代表取締役社長の大野が講師を務めます。
今年10年目の開催となる、人気講座です!




  • LINEで送る



令和6年度 項目別税法研修会開催のご案内

カテゴリー │お知らせ


主催:公益社団法人 浜松東法人会 様
場所:コンコルド浜松 2階 雲の間
時間:13時30分~ (各1時間30分程度)
弊社代表取締役の大野が、9月5日(木)に講師を務めます。

  • LINEで送る



【徳島県】共感を得ることば講座のご案内

カテゴリー │お知らせ

主  催:社会福祉法人徳島県社会福祉協議会様

開 催 日:令和6年 8月 21日  水曜日

弊社代表取締役社長の大野が講師を務めます。

  • LINEで送る



【岐阜県】虐待にならない スピーチロック回避研修のご案内

カテゴリー │お知らせ

主  催:社会福祉法人 岐阜県社会福祉協議会様
開 催 日:令和6年 10月 18日  金曜日 対面式
10月 25日 金曜日 オンライン
弊社代表取締役社長の大野が講師を務めます。




  • LINEで送る



【茨城県】虐待をしないためのスピーチロック防止研修

カテゴリー │お知らせ

主  催:社会福祉法人茨城県社会福祉協議会様
開 催 日:令和6年9月26日(水)
弊社代表取締役社長の大野が講師を務めます。

詳細は、茨城県社会福祉協議会研修システムページよりご確認ください。

https://www.ibaraki-kenshu.jp/kenshu_user/ )茨城県社会福祉協議会トップページからシステムページに入れます。
  • LINEで送る



「学生の迎え方セミナー第2弾」開催のご案内

カテゴリー │イベント

昨年、大好評だった「インターンシップ成功のカギ 学生の迎え方セミナー」の第2弾を企画いたしました。

近年、働く場を体験するインターンシップの開催が、就職活動のキッカケになる学生が多く見受けられ、 必修化して卒業までに該当する学部生は単位修得をする学校もあります。受け入れる企業は、学生にどのように接したらよいのかわからないというご相談も数多くいただいております。

そこで、弊社が運営しております採用育成サポート協議会の主催で、日頃より学生の就職活動を支援している大学のキャリア支援、キャリアサポートの方をお招きして、近年の状況と学生の様子などお話いただき双方にとって有意義なインターンシップ・職場体験になればと思います。

■インターンシップ成功のカギ 学生の迎え方セミナー 第2弾■
1.日 時: 2024年8月1日(木)10:30~13:30
2.会 場:アパホテル浜松駅南 会議室
(静岡県浜松市中央区海老塚2丁目3−1)
3.参加費:1名につき 一般10,000円 会員5,000円
(昼食代、消費税込み)

■講師■
・静岡文化芸術大学 キャリア支援
室長 松浦 一博氏
・常葉大学 全学キャリアサポートセンター
次長 望月 敏弘 氏



  • LINEで送る



長期休業のお知らせ

カテゴリー │お知らせ

日頃は弊社に多大なるご厚情を賜っており誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら弊社は下記のとおり長期休業と致します。
 
4月27日(土)から5月6日(月)まで

留守番電話対応となっておりますこと、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。


  • LINEで送る



【2024年度 新入社員研修 受付終了のお知らせ】

カテゴリー │お知らせ

【2024年度 新入社員研修 受付終了のお知らせ】
2024年度 新入社員研修は、締め切りがすぎましたので受付を終了いたします。
たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。



  • LINEで送る



冬季休業のお知らせ

カテゴリー │お知らせ

日頃は弊社に多大なるご厚情を賜っており誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら弊社は下記のとおり年末年始休業と致します。

12月28日(木)から1月4日(木)まで

留守番電話対応となっておりますこと、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。


  • LINEで送る



2024年度 新入社員研修のご案内

カテゴリー │お知らせ

2024年度 新入社員研修のご案内





毎年、好評の新入社員研修です。
ただ、座って話を聞く研修ではありません。
実践をとおして学び、そして気付きを促します。
感染症対策も行います。
ぜひともこの機会に貴社の若手社員を弊社にお預けください。
皆様のお申込みお待ちしております。

▼くわしくはこちらから
https://www.haamonii.com/
  • LINEで送る



令和5年度 項目別税法研修会開催のご案内 

カテゴリー │お知らせ




令和5年度 項目別税法研修会開催のご案内 

主催:公益社団法人 浜松東法人会 様

場所:コンコルド浜松 2階 雲の間
時間:13時30分~ (各1時間30分程度)

弊社代表取締役の大野が、9月5日(火)に講師を務めます。

詳細は、浜松東法人会様Webサイトよりご確認ください。
https://hojinkai.zenkokuhojinkai.or.jp/hamam.../information/

#項目別税法研修会
#大野晴己
#​人事評価
#​成長
#​人材教育
#はあもにい
#人財共育®︎
  • LINEで送る



夏季休業のお知らせ

カテゴリー │お知らせ




  • LINEで送る



第26期 創業塾 のご案内

カテゴリー │お知らせ



第26期 創業塾 のご案内

浜松商工会議所様が主催している「創業塾」が今年も開催されます。
弊社代表取締役の大野、取締役の山田の2名が講師を務めます。

▼詳細はこちらから
https://www.hamamatsu-cci.or.jp/events/show/1681

#大野晴己
#浜松商工会議所
#創業塾
#事業計画
#工学修士
#教育会社はあもにい
  • LINEで送る



【北海道】生産性向上研修のご案内

カテゴリー │お知らせ



主  催:地方独立行政法人北海道立総合研究機構様
開 催 日:令和5年 11月 16日  木曜日

4日開催のうち、第4回目を弊社代表の大野が担当いたします。

#ヒューマンエラー
#言葉の研修
#スピーチロック
#北海道
#製造業
#生産性向上
  • LINEで送る